金子 章子
院長
経歴 筑波大学医学専門学群卒業
慶應義塾大学大学院医学研究科(形成外科学)修了 /医学博士
慶應義塾大学病院 形成外科
静岡赤十字病院 形成外科
国立成育医療センター 形成外科
横浜市立市民病院 形成外科 医員
都内植毛専門クリニック を経て現職
所属学会・資格
日本形成外科学会:日本形成外科学会専門医
日本臨床毛髪学会:評議員
アジア毛髪外科学会 理事
(Asian Association of Hair Restoration Surgery BOG)
業績(2018年以降分)
【論文】A new classification of Early Female Pattern Hair Loss
【医学書】
Retrospective analyses of Nutrition status of Asian Female
Pattern Hair Loss patients「Practical Aspect in Hair
Transplantation for Asians」Springer社(chapter70分担執筆)
【医学雑誌】
美容皮膚医学BEAUTY 第40号 vol.5, No.3
【学会発表】
2018年 4月 日本形成外科学会 ポスター
5月 アジア毛髪外科学会 ポスター
5月 日本抗加齢医学会 口頭発表(一般演題)
11月 臨床毛髪学会 市民公開講座 無料医療相談
2023年10月 臨床毛髪学会 シンポジウム講演
2024年 6月 アジア毛髪外科学会 口演発表
アジア毛髪外科学会 セッション司会
【論文】女性の脱毛症関連
2018年4月
金子章子医師の執筆した論文(女性の脱毛症関連)が、英文医学雑誌に掲載されました。【タイトル】A new classification of Early Female Pattern Hair Loss
【学会発表】女性の脱毛症
2018年5月
第6回アジア毛髪外科学会(北京)で、ポスター賞2位をいただきました。 (写真は表彰時の挨拶の様子)
【タイトル】
A new classification of Early Female Pattern Hair Loss
【学会講演】学術講習会:毛髪治療の最前線
2018年11月
金子章子医師が、第23回臨床毛髪学会(東京)で開催された、学術講習会にて「臨床(植毛手術)とリサーチの両立 ―アジア諸国の実際― 」に関する講演しました。
【学会講演】市民講座「女性のための髪のセルフケア」+無料相談会
2018年11月
金子章子医師が、第23回臨床毛髪学会(東京)で開催された、市民講座にて一般の方向けの講演「医師が勧める、女性のための髪のセルフケア」と、無料相談会の担当医師を務めました。
【医学書】女性の脱毛関連
2018年春
金子章子医師が、英文医学専門書Practical aspect in hair transplantation for Asians(Springer社)で、Retrospective analyses of Nutrition status of Asian Female Pattern Hair Loss patientsというテーマを、分担執筆いたしました。
金子 剛
顧問・非常勤医師
経歴 慶應義塾大学医学部卒業
慶應義塾大学病院 形成外科
藤田学園保健衛生大学脳神経外科
国立がんセンター頭頸科
慶應義塾大学医学部 形成外科専任講師
国立成育医療研究センター 副院長
所属学会
・ 日本形成外科学会専門医、評議員、社会保険委員会副委員長
・ 日本マイクロサージャリー学会
・ 日本シミュレーション外科学会 理事 評議員
・ 日本頭蓋顎顔面外科学会 評議員
・ 日本創傷外科学会理事・評議員
・ 日本口蓋裂学会 評議員
・ 日本頭蓋底外科学会
・ 日本小児脳神経外科学会